TOP > 新着情報

横浜市立大学の日本人学部生がLTでインターンシップ③

2016-09-06

2016年8月、学生達の夏休みも半分を過ぎた頃、また二人の横浜市立大学の女子学生がLTで3週間に渡ってインターンシップを実施した。

Mさんは文理学院専攻で、実習中LTの社員が政府部門に連れて行って、実際の手続きの様子を体験させたり、ビジネス文書の翻訳をさせたりして、コンサルティング業務を体験させ、同時に中国語のレベルアップもできた。

もう一人のLさんは会計専攻で、財務部の担当者と一緒に帳簿を見たり、中国の増値税について基本的な知識を学んだ。また、財務資料の翻訳や校正をしたり、クラウド会計ソフトを使って模擬記帳をしたりした。

二人が実習中は夏真っ盛りで、暑い中外出して頑張った。わずか3週間の実習だったが、充実した毎日だったであろう。この夏の経験が彼女達の将来に、役立てば幸いだ。